Campuslife
キャンパスライフ
学生の暮らし
生活スタイル
自宅から通学、一人暮らしなど、
学生の生活スタイルはさまざま
本学には、自宅から自動車や公共交通機関を利用して通学する学生、アパートやマンションを借りて一人暮らしをする学生がいます。
JR上郷駅からすぐの立地や校内に備えられた学生用の駐車場、大学周辺にあるアパート・マンション…。どれを取っても快適に過ごせます。
あなたにぴったりの生活スタイルを見つけてください。
自動車通学
自動車通学をする学生のために、駐車場を用意しています。学内にあるため、歩いてすぐに校舎に入れ、天気の悪い日も雨を気にせずに通えます。
利用には手続きが必要です。詳細については、学生部までお問い合わせください。
アパート・マンション
大学近隣は静かで住みやすい地域です。安心して暮らせるアパートやマンションがあり、日常生活に便利なスーパーやコンビニには歩いて行くことができます。さらに駅やバスなど公共交通機関も充実!
大学周辺を基点に気軽に足をのばすことができるため、大学生活をフルに楽しむことが可能です。
一人暮らしを始める学生への支援を
目的とした奨学金制度を利用しよう!
遠隔地特別奨学金
制度の趣旨 | 入学を希望する遠隔地学生への支援を目的とし、学業成績、人物共に優れ、他の学生の模範となるような学生を支援、奨励するため、奨学金を支給するものです。 |
---|---|
支給金額 | 年間120,000円(月額:10,000円)を支給します。返済の必要はありません。 |
出願資格 | 受験者が遠隔地に居住し、高等学校または中等教育学校を受験年度に卒業見込みの者。遠隔地は次の地域をいいます。 下関市、萩市、長門市、阿武町、周南市、下松市、光市、田布施町、平生町、上関町、周防大島町、 柳井市、和木町、岩国市および山口県外 |
手続き | 入試出願手続きの際に申請してください。 |
選考等 | 受験する各入試の選考結果を用いて採否を決定し、合否発表時に通知します。 |
支給時期 | 年2回(前期、後期)に分けて支給します。 |
補足事項 |
|
支給人数 | 20名程度 |
キャンパス周辺ガイド
芸術と文化の薫りに満ちたここ、
山口がステージです。
キャンパス周辺は、県都山口市の玄関口。JR新山口駅や中国自動車道小郡インターなど、多彩な交通アクセスが揃い、通学にも便利な立地です。
市の中心部は、かつて「西の京」と呼ばれた大内文化の面影を色濃く残す場所。
キャンパスから足をのばせば、芸術や伝統文化に触れられるステキな出会いが待っています。
周辺MAP
見どころMAP
-
山口県立美術館(山口市)
「山口県の特色を発揮する郷土色豊かな美術館」「県民が参加するひらかれた美術館」が基本方針。すぐれた芸術文化の鑑賞、創造の場です。
-
山口情報芸術センター・山口市立図書館
(山口市)メディアテクノロジーを共有プラットフォームとして、芸術と情報の新たな創造的価値を追求する文化施設。蔵書が揃った図書館も市民に親しまれています。
-
亀山幼稚園(山口市)
本学の附属幼稚園として、学生の実習や研修の場となっています。創立100年以上の歴史を持つ伝統ある幼稚園です。
-
中原中也記念館(山口市)
近代詩人、中原中也の生家跡に建つ記念館。館内は常設固定展示・常設テーマ展示・企画展示の三部構成。中也の草稿や日記、書簡等の資料も公開されています。
-
SLやまぐち号
「貴婦人」の愛称で親しまれている「C571」は、新山口駅を出発し、山陰の小京都「津和野」までの62.9kmを約2時間かけて走ります。
-
サビエル記念聖堂(山口市)
すっくと立つ2本の塔は高さ53m。9つの鐘が15分おきに清らかな音で鳴り響きます。昭和27年に建てられ平成3年に消失した前聖堂にかわり、平成10年に再建された斬新なデザインの聖堂です。